先日、盛り沢山の1日を終えた。
顔合わせだからと言うより、盛り沢山の1日に対して緊張していた気がする。
ここ数日は食欲がなく、なんだか落ち込んでいた。
遠方から新幹線で来る両親と駅で待ち合わせ。
言ったのと反対方向から出てきて、ニコニコな父と不機嫌そうな母(笑)
久しぶりに会って、母のよくないところに本当に似てしまったな自分、と思ってなおしたい所存。
親のテンプレしか分からないからな、他の人達が同じ場面でどういう反応なのか知りたい。
で、衣装合わせまで時間があるのでカフェで時間潰し少々。
暑い中、衣装合わせへ。
父と母と分かれて衣装選び。
私は母の方へ付き添うようスタッフさんに言われる。
まだ黒留袖の説明を受けてる中、10分ほどで父の衣装は決まりお披露目される。笑
ニッコニコで写真に写る父(笑)
母は、私は主役じゃないからと5度ほど言い、なかなか黒留袖に袖を通そうともしない。
デザインの好みくらいあるでしょう、と思ったけど、カラードレスよりウェディングドレス選びの方が難しかったことを思い出した。
色が同じだと案外難しいのだ。
まぁそんな中でも、無事黒留袖も決まった。
私もいいなと思ったデザインの一つなのでよかった。
衣装合わせを終え、顔合わせの時間まで再びカフェで待機。
そしていざ顔合わせへ。
簡単にcanvaでしおりも作ったんだけど
彼母がほぼ1人で自分のことを喋ってたのでいらなかったな。笑
しおり作り、こだわらなくてよかった。
お喋りな人がいる人はしおりいらないと思う。
婚約指輪と結婚指輪のお披露目もしたけど
みんなそんなに興味なさそうで(笑)
彼に婚約指輪つけてもらう流れにしてたけど
もう彼母が自分のこと喋るのに夢中だし、
やんなくていいよってジェスチャーしたけど、
やろうよって彼が言うから
誰も見てない中つけてもらった。笑
うちの親に彼母のことは任せて
私は席も遠くてあまり彼母の話してることも聞こえないので
料理に向き合っていた。笑
最後の方で入籍届の証人欄を記入してもらい
無事、顔合わせは終了となった。
料理はホテルの顔合わせプランにした。
ウェディングフェアで行って、料理が美味しかったホテルにしたので
料理は美味しかった。
途中でお腹いっぱいになってしまったのが
残念だったくらい。
またあのホテルに料理は食べに行きたいな。
↓ランキング参加中なのでポチッとお願いします!

I wish your happiness🍀
コメント