PR
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※当サイトアフィリエイト広告を利用しています

美容室ジプシー

日記
記事内に広告が含まれています。
※当サイトアフィリエイト広告を利用しています

 

4回くらい通っていた美容室があった。

特に何かがいいわけではないのだけれど

指名なしで通っていた。

 

美容院のイラスト

 

引っ越しを機にそこに行けない訳じゃないけれど

何においても近場の方がいいなということで

美容室を探していた。

 

3件くらい行って思ったことが

なんとなくで通い続けられる場所は

自分に合っている場所なのかもしれないということ。

 



 

指名なしで予約するとだいたい男性が担当になる。

1件目は若い男性で、美容師なり立てなのかのと思った。

今までいろんな美容室でヘアカラーをしてきたが

鼻にカラー剤をつけられたまま帰されたのは仰天した。

帰りにショッピングモールのトイレの鏡を見て気づいた。

さらに驚いたのは、渡された名刺に店長と書かれていたこと・・・。

 

2件目は見た目が少し怖い感じの男性美容師さんだった。

すごく丁寧でよくしてもらったんだけど

深く刻まれた眉間のしわから怒っているのかな

とこっちが勘違いしてしまうような。

 

3件目は無口な男性美容師さんだった。

そしてこの方には謎の髪型にされた。

帰って鏡を見てからずっと気に入らない髪型だった。

 



 

こうして近場の美容室を諦めて

4回ほど通っていた美容室に出戻りした。

ここでも指名はしないのだけど、女性の美容師さんなこともある。

今回は、担当してもらったことのある男性美容師さんだった。

喋り方が軽い感じで、好みは分かれるんだろうけど

私はオーダーを言いやすくて気に入っている。

今の髪型が気に入っていないこと、このまま伸ばすつもりなこと

イメージとしてはこんな感じ、とスマホを見せて

迷いなく軽快にハサミを入れてくれた。

そして自分の思い通りの髪型になって満足した。

カラーはそんなにこだわりがなく、白髪がちゃんと染まればいい

くらいの気持ちなので特に問題なし。

 

 

しかも今回は楽天ビューティーからハガキが届いて

1000円くらい安くなってラッキーだった。

 

価格と技術に満足。

やっぱりここに通い続けようと思うのだった。

 

しかし美容室の大きい鏡というのは真実を写し出す。

年を取ったんだなぁ・・・。

目の下のクマがひどいったらありゃしない。

という訳で、手持ちのコンシーラーを塗りたくる日々の

始まりである。

 

 

↓ランキング参加中なのでポチッとお願いします!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

I wish your happiness🍀

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました