こんばんは!
今日は先週応募したところの面接でした。
筆記試験ありだったので何が出るのだろうと思いましたが、パソコンの実技でした。
面接自体は大したことを聞かれませんでしたが、今までの人生の中で1番多い人数相手の面接で、なんだか人が多くて笑ってしまいました。
雑談のような雰囲気の面接だったので長所、短所を聞かれてもエピソードを話せず1問1答のように答えてしまいました。
あとは今までの職歴、趣味、こちらで暮らし始めた理由、仕事に関するこれはできますかという質問、結婚の予定はあるか、通勤手段を聞かれました。
雑談形式(?)の面接は緊張が解けていいですが、手応えあり・なしが自分ではよく分からないです。
条件的にもよさそうなところなので受かっていればいいなぁと思います。
明後日は先週応募したもう一つのところの面接です。
働く場所ではなく、本社ビルでの面接なので緊張します。
今日は家から徒歩で行ける場所の面接でしたが、ちゃんとお腹がくだっていました。
お腹が弱いの、人間らしくて可愛いなと我ながら思いました🤣
そういえば、なにか健康上の不安とかある?と今日聞かれて、特にないと答えましたが、吐き気止めをもらいに内科通院中、生理痛・PMS軽減のため婦人科通院中って答えるべきだったんでしょうか。
在職中にこうしてわりとガッツリ転職活動するの初めてですが、やはり疲れますね。
でも現職場の契約終了による転職活動なので、現職場に対しても堂々と(?)活動できるし、退職理由も明確なのがいいです。
明日は普通に働いて、明後日は午前中お休みもらって面接へ行って、午後出勤です。
頑張り時だぞ、私!
スーツはまだ我慢できるけど、ストッキング+ヒールが苦手です。
パンツスーツの場合靴下でもいいことにしてほしい・・・笑
明後日は面接のために街に出ないと行けないので少し憂鬱です。
就職・転職活動中の方、なんとかやっていきましょう。
ではまた!
コメント