今日1日の私。
寝ても寝ても眠くてひたすら眠っていました
今ようやく覚醒しました・・・また寝る時間ですけど(笑)
普通に眠れそうな程度に眠い・・・。
レディースデイの眠さは異常。
寝る子は育つ・・こうしてまた私の足が大きく・・・。
さて2021年も終わりが近づいていますね。
来年の手帳はすでに100均で同シリーズを購入済み。
今年の手帳、来年の手帳

ちなみになんで100均で購入し始めたかというと・・・
当時お金がなかったからです。
それ以前は手帳売り場に行って
来年の手帳どれにしようかなというのが楽しみでした。
大人になって友達と話すけど
世の中お金だよなって。
生きていくためにお金が必要なのです。
まぁなんで今も100均手帳使っているかというと
使いやすくて気に入ったからです。笑
それ以前は好きなスヌーピーの手帳や
|
ちびギャラというキャラクターと言葉が好きで
そこの手帳をよく使っていました。
今は手帳出していないのかな?
本も全冊持っているくらい好きでした。
|
ですが今回は、読み物としての手帳も欲しい気分。
買ってもうまく使いこなせた試しはないのですがね(笑)
一時期ワタナベ薫さんのブログを熱心に読んでいました。
すでにレビュー100件越えで人気なのが分かります。
|
ゲッターズ飯田さんの手帳は1度使ったことがあります。
占いを参考にしていましたね。
|
わ・・私もお金の神様に可愛がられたい!!
|
石井ゆかりさんの3年占いを愛読しています。
オマケのおみくじつき・・・そそられますね。
|
|
しかーし!
私の大本命はあなたです!
|
今年のバージョンもとても気になっていたんですよ。
え、ちょっと待って今までひすいこ『う』たろうさんだと思っていた・・・
ごめんなさい🙇
ひすいさんと言えば名言セラピーが有名で
|
あした死ぬかもよ?が1度読んだ方がいい本として
紹介されているのをよく見かけますが
|
私はこちらの本がお気に入り↓
|
私の小さな本棚に生息している内の1冊です。
たまに読んで笑わせてもらっています。
だからねー多分ひすいさんの手帳買っちゃう!
少し話ずれるけど
コロナ禍になって思い立って3年日記を買いました。
|
全然書いていません(笑)
書いていても仕事行きたくないとか
どこでコロナ出たとか
ネガティブで笑う。
ネガティブ貯めてどうするんだ(笑)
面白いことだけ書いていきたいな。
あと少しの今年も
面白おかしく生きていこう。
深刻になったところでいいことなんてないのである。
ではまた!

I wish your happiness🍀
コメント