ため息と吐き気に侵略される夜。
気持ち悪くて眠りたい気分にもならない。
今読んでいる本のタイトルが
佐藤多佳子さんの
『明るい夜に出かけて』
|
あと1章で読み終わってしまうんだけど
それをもったいないと感じるくらい
お気に入りの本になりそう。
読み終えたら改めて感想を書きたいと思っている。
今年は読書量が増えたのもあるだろうけど
手元に残したい本に続々と出会ってしまう。
私の小さな部屋には
小さな本棚しかないのに。笑
最近読んだ寺地はるなさんの
『夜が暗いとはかぎらない』
も好きな本だ。
夜が暗いとはかぎらない

気持ち悪さを発散させるために
泣くことで発散されるのではと思い
付箋した箇所を読み返していたら
涙は流れたけど気持ち悪さは解消されなかった。
|
aikoもすべての夜という曲で
『あなたが毎夜震えてしまうほど
夜はそんなに辛く悲しいの?』
と歌っている。
|
aikoを聴きながら
こうしてつらつらと文章を書いていたら
楽になってきた。
心の中に溜まったものを
私はこうして書くことで
楽になるみたい。
今日は朝から体調が優れなかったけど
書類選考通過したところから
作文の提出を求められたので
頑張ってなんとか書いた。
在職中の転職活動の大変なところだけど
時間があったからと言って
早く手をつけるタイプの人間でないことは
30年付き合ってきて知っている。笑
作文を書くにあたって
直接参考になる訳ではないけど
好きなサイトを見に行った。
読書好きなら楽しめそうな気がする。
そいえば私は山田ズーニーさんの本を
読んでみたいんだった。
|
|
|
タイトルからしてひきつけられる。
次の休みは本を買いに行こう!
はぁ、ため息はできるけど
楽になってきた。
眠れそうな気がする。
最近雑学を知ることにハマっていて
YouTubeで雑学を聴きながら寝ている。
知らなくてもいいことを知るのが面白い。
そのときはへぇーって思っても
すぐ忘れるのも込みで面白い。
あー今度はお腹がぎゅるぎゅる鳴きだした。笑
忙しい体だなぁ。

よく眠れますように!
ま、無理して仕事行かなくていいよ。
もう頑張らなくていいよ・・・
なんて甘やかすとこのまま行かなくなりそうだからね。笑
最終出勤まで乗り切れ私!
ではまた!

I wish your happiness🍀
コメント