こんばんは!
雨が降っています。
雨音を聴きながら眠るのは好きですが、
今夜の音は激しくて好みじゃありません。
『今夜は雨が降るでしょう』
で済ませられないような音ですけど
大丈夫ですかね。
さて伊坂幸太郎さんの仙台暮らしを読みました。
2005年~2015年までに書き溜められたエッセイ集です。
震災時期のことも書かれていて、
p161仙台文学館へのメッセージが好きです。
『これから仙台が、東北が、社会が
どうなっていくのかはまったく分かりません。
が、どうせ分からないのであれば、
明るい未来を想像したいな、と
最近ようやく思うようになりました。
それはとても難しいですけれど、
想像するくらいであれば、
そしてそれを少し信じることくらいであれば、
やってやれないことはないような気もしています。』
ときには絶対大丈夫!とか
根拠のない強い肯定が必要な場合もあるけれど、
上記のような寄り添う文章が好きです。
私は読書するけど特にこの人の全作品読んでます!
というほど好きな作家さんはいなくて、
伊坂幸太郎さん作品だと
好きな俳優の一人、堺雅人さんが出演していた
ゴールデンスランバーの映画を観に行ったのと
陽気なギャングが地球を回すを読んだくらいです。
堺雅人さんと菅野美穂さんの結婚は激アツでしたね!
(2人とも好き!)
陽気なギャングが地球を回す、
面白かったので(面白いと思ったことしか記憶にない)
ほかの作品も読もうと思ったはずなんですけどね(笑)
いや、読んだのかな?笑
死神の精度を誰かに勧められた気がするので
読んでみたいと思います。
ではまた!
|
|
|

I wish your happiness🍀
コメント