悩みから抜けられず
あーとかうーとか
一人部屋でうめいています。
隣人たち、奇声を許してください。
スパっと決められないことが多くて当然なのに
このグレーな感じがたまらなく気持ち悪く
スッキリしない。
こういうときはよい言葉を集めたり
集めたノートを見直す。
いくつかよい言葉共有しましょう。
『何をしたら気分が晴れるか。たとえそれが100分の1でも。』
『何もしない自分より、何かをやる自分の方が好き。』
『ちょっと恨みは脇に置いて、
自分が見る空を明るくする選択をしていこう。』
『「やめる」「やめない」なんてどうでもいいのだ。
ただ「やめるまでやめないでいる」それでいいのだ。
そうだ、気がきかなくてもいい。
頼りにならない先輩でいい。
自分を人と比べない。
私は私のお茶をすればいいのだ。』
(日日是好日/森下典子)
こんな風に可愛いノートを用意して
よい言葉集めしています。
SKY-HIがこぐまのケーキ屋さんの声優をしました↓
今いる場所がよくないと
自分自身の存在自体がダメな気がするけど
全然そんなことはなくて。
そうは分かってはいるんだけど
やっぱり自分がダメ人間な気がして。
久しぶりに連絡をくれた
SNSで知り合ったファン友達に
少し弱音を吐いたら
長文で愛を伝えてくれて
実際会ったのって数回なのに
『あなたが苦しんでるなんて
居ても立っても居られない』
という言葉までくれて
ありがたいなぁと思った。
離れていても
自分を理解してくれる
理解しようとしてくれる
励ましてくれる
愛を伝えてくれる人がいること
ちゃんと思い出さないとなぁ。
一人だけど一人じゃないって
こういうことなんだなぁ。
結局人に傷つけられて
人に救われながら
生きていくんだなぁと思いました。

I wish your happiness🍀
コメント